施工ギャラリーGallery
2025.08.21
【U様邸】家族みんなで考えたカスタマイズ!夢の平家がカタチに




憧れの白い壁と、重厚な木目扉のコントラストがオシャレ。
白い壁は年月が経つと汚れが固着しますが、白いガルバリウム鋼板の外壁仕上げなので、汚れを落としやすくキレイに保つ事ができます。



【玄関扉】
美容系のお仕事をされていて、デザインも重視の施主様が一目惚れした、アンティーク調扉。白い外壁と木目のコントラストがオシャレ!


【収納棚】
エントランスには大容量の木製収納を設置。高さ・段数が変えられる可動式棚で、自由にレイアウトできます。
モルタルの土間は汚れや水気に強く、掃除もしやすいので、濡れた傘やパッカを吊るしたり、自転車やアウトドア用品なども置く事ができるので便利です。

【室内入り口の扉】
くすんだ深い青緑の扉も施主様のこだわり色。
白を基調とした壁に、木製×アンティークカラーは、オシャレなのにホッとする温かみがあります。
木もアンティークも癒し要素なので、オシャレだけど癒されるデザインなら、やっぱり木の家ですね。



白い壁に青色と木目が映えるダイニングキッチン。
ステンドグラス調の照明を中心に、たくさんのダウンライトを設置し、均等に明るく柔らかい照明になるよう仕上げました。


【アイランドキッチン】
施主様がお友だちと一緒に選んだアイランドキッチン。キッチン背面の大型収納には、隠しゴミ箱スペースを完備。分別ゴミを目隠ししておけるのは嬉しいですよね。
ブルーのアイランドキッチンにくすみカラーの壁タイルで、清潔感とスッキリ感もUP♪


【食洗機】
「絶対これが欲しい!」と強く希望されたBOSCHの食洗機。
世界トップシェアを誇るBOSCHは、洗浄力、省エネ、静音性に優れた大容量食洗機で人気です。頑固な油汚れもズバッと洗うならBOSCHがおすすめです。

【キッチン横収納】
出入り口横のスペースを活用した収納棚。
高さ調節が自由にできて、背面のレールに板を追加すれば段数も増やせて便利です。
実はこういう場所に、このくらいの収納棚があると結構便利なんですよ。
小物やちょっとした身の回りの物を収納するために、チェストや収納引き出しを置くとデッドスペースが増えてしまうので、お部屋をスッキリ広々と使い続けるには、隙間スペースを利用した可動式据付収納がオススメです♪







【玄関横】
ミッキー大好き♡ディズニーファンにはたまらない、ミッキー&ミニーの壁紙のお部屋。大好きなものに囲まれる生活って幸せですよね。



【子供部屋】
子どもたちが、自分のお部屋の壁紙を自分でチョイス!
色味や雰囲気もまったく違う、オリジナルの自分だけのお部屋になりました。

【ウォークインクローゼット】
大容量ウォークインクローゼット。
季節の洋服や生活用品を1箇所に収納できる大容量で、収納棚と可動式棚完備です。
各お部屋に収納を少しずつ設置するのも便利ですが、お母さんが全ての衣類や荷物を管理するなら、1箇所にまとめるのも便利です。
設計・施工・デザイン:株式会社 松下工務店